入院時の持ち物入院時の持ち物入院時の持ち物

トップ > 外来・入院案内 > 入院・面会のご案内 > 入院時の持ち物

入院時持参していただきたいもの

有料のレンタル(アメニティセット)のご利用状況によって、ご準備いただくものが異なります。ご利用のセット内容を確認の上、ご準備をお願い致します。
尚、レンタルのお申し込みについては、1階売店にて行っております。詳細は別紙をご覧ください。

持ち物リスト アメニティセット申込み状況
フェイスタオル 3〜4枚 A·B·Cタイプいずれか利用の場合は不要
バスタオル 3〜4枚
パジャマ、寝巻 3~4枚 Cタイプご利用の場合は不要
ストロー付きコップ B·Cタイプご利用の場合は不要
ティッシュ
歯ブラシ、歯磨き粉
入れ歯ケース
入れ歯洗浄剤
シャンプー
ボディソープ
肌着 3〜4枚 Hタイプご利用の場合は不要
靴下 3〜4枚
歯磨き用コップ
マスク
洗濯物を入れる袋
踵のある履き慣れた靴
服用中のお薬(お薬手帳を含め、すべてご持参ください)

※オムツが必要な方は、有料のレンタル業者でオムツの利用ができます。
私物のオムツ持ち込みについて、ご希望の方は事前にスタッフまでお声かけください。

必要な方のみ
イヤホン(テレビお申し込みの方)
食事用エプロン
携帯電話、充電器
保湿剤、リップクリーム
口腔内ジェル
口腔内洗浄スポンジ
飲料水、お茶

持ち物には名前を書いていただくようお願い致します。
院内に自動販売機、売店もあります。あらかじめご準備をお願い致します。

私物の持ち込みについて

  • 原則、私物の持ち込みについては最小限のものにし、ベッド周囲は整頓をお願い致します。
    高価な物品(貴金属他)、現金等の紛失については、病院として責任が負えません。
    名前を付けられるものについては、必ず名前をお付けください。
    入院に際し、私物の対象(入れ歯・補聴器・携帯電話・眼鏡等)を持ち込みされる場合、次のようなことにご注意ください。
    1. ①大切な私物は、容器やケースに入れてください。
    2. ②原則、個人の保管管理とします。患者さんおよびご家族の自己責任のもとでお願い致します。
    3. ③貴重品や私物の紛失・破損については、病院として責任を負えませんのでご了承ください。
  • 金品のお預かりはしておりません。ベッド横のキャビネットにあるセーフティーBOX(カードキータイプ)をご利用頂き、カードキーは患者さん・ご家族で保管してください。(カードキーを紛失されますと、カードキー紛失料として500円頂きます。)
  • 病院の備品を破損・紛失した場合は、速やかにお申し出ください。
  • 以下の持ち込みはお断りさせて頂きます。

    ・生花
    ・ペット類
    ・危険物(ハサミ/カッター/T字カミソリ/安全カミソリ/ナイフ/ライターなど)