診療科・部門紹介診療科・部門紹介診療科・部門紹介

トップ > 診療科・部門紹介 > 人工透析センター

人工透析センター

お知らせ

該当する記事が見つかりませんでした。

一覧はこちら

紹介

人工透析センターでは、2023年4月現在、40床のベッドで、入院外来合わせて120名の患者様に対し血液透析を施行しています。
月水金は1日3クール、火木土は2クールです。月水金ならば夜間透析に対応できます。
バスキュラーアクセスに対しては、当院でPTAが可能です。
対応を迅速かつ正確に行うことで、閉塞しかかったアクセスでも高率にPTAのみで復活させることが可能です。
当院の理念である24時間オープンは当然ながら当透析センターでも堅守され、必要時はいかなる時間帯でも、急性腎障害(AKI)の方を含め、緊急透析が施行可能です。
人工透析センターでは、スタッフ全員がひとりひとりの患者様に対し、患者教育をするとともに、QOLの向上、生存率の向上を図れるよう努めていきたいと考えています。

人工透析センター

特徴

当院の透析センターは、主に慢性腎不全の患者様に対する血液透析を行っています。
また仕事をしている患者様への対応として、夜間透析も行っております。
その他にも急性期や重症の患者様に対する各種血液浄化・血漿交換療法等にも取り組んでいます。
そして、透析患者様の合併症に対して、各診療科と連携し万全の治療体制をとっています。

特徴

設備

最新の透析設備を導入しています。透析ベッド数は40床(うち2床は個室)です。
全ベッド液晶テレビを完備しています。
2021年から透析情報管理システムDiacom ITを導入しています。

設備

スタッフ

常勤 1名
非常勤 5名
看護師 5名
臨床工学技士 12名
看護助手 1名
透析事務 1名

スタッフ

治療時間

  月・水・金 火・木・土
午前  8:30~  8:30~
午後 13:30~ 13:30~
夜間 17:00~ -

※緊急透析は、24時間体制をとっています。

治療時間

食事

御希望される患者様には、管理栄養士が管理した食事を実費(550円【税込み】)で、提供しています。
管理栄養士による栄養指導も行っています。

食事

送迎について(要相談)

御希望される患者様には、自宅と病院の間の送迎サービスを実施しております。
また、リフト昇降車も完備してありますので、車椅子での乗車も可能です。

送迎について

医師紹介

dummy

大川 浩常勤