眼科
お知らせ
外来診療担当表
赤字…前回から担当変更あり
2023年2月の外来診療担当表
受付時間(診療時間)
午前
8:30~12:00
(9:00~12:30)
8:30~12:00
(9:00~12:30)
午後
13:00~16:30
(13:30~17:00)
13:00~16:30
(13:30~17:00)
月
午前 8:30~12:00
(9:00~12:30)
(9:00~12:30)
今
午後 13:00~16:30
(13:30~17:00)
(13:30~17:00)
- 今
火
午前 8:30~12:00
(9:00~12:30)
(9:00~12:30)
今
午後 13:00~16:30
(13:30~17:00)
(13:30~17:00)
今
水
午前 8:30~12:00
(9:00~12:30)
(9:00~12:30)
今
午後 13:00~16:30
(13:30~17:00)
(13:30~17:00)
- 今
- 小橋 2月1日.15日
木
午前 8:30~12:00
(9:00~12:30)
(9:00~12:30)
小橋 2月2日.16日 ※午前受付 8:30~11:30
午後 13:00~16:30
(13:30~17:00)
(13:30~17:00)
小橋 2月2日.16日
金
午前 8:30~12:00
(9:00~12:30)
(9:00~12:30)
今
午後 13:00~16:30
(13:30~17:00)
(13:30~17:00)
今
土
午前 8:30~12:00
(9:00~12:30)
(9:00~12:30)
今
午後 13:00~16:30
(13:30~17:00)
(13:30~17:00)
休診
赤字…前回から担当変更あり
機器紹介
機械名:ノンコンタクトタイプトノメーター
型番:CT90A機械名:オートレフケラトメーター
型番:ARK-1s機械名:眼底カメラ
型番:コーラVX-10機械名:光干渉断層計
型番:RS-3000 Lite機械名:自動視野計
型番:コーワ AP-6000機械名:光学式眼軸長測定装置
型番:OA-2000機械名:眼軸長測定 IOLパワー計算
型番:UD-8000AB
手術機器
機械名:CONSTELLATIONR Vision System
白内障・硝子体手術を同時に行う事のできる手術装置機械名:CENTURION VISION SYSTEM
白内障手術装置機械名:可搬型手術用顕微鏡
医師紹介
今 裕常勤
診療日
月9:00~17:00 (受付8:30~16:30)※予約優先
火9:00~17:00 (受付8:30~16:30)※予約優先
水9:00~17:00 (受付8:30~16:30)※予約優先
金9:00~17:00 (受付8:30~16:30)※予約優先
土9:00~12:30 (受付8:30~12:00)※予約優先
経歴
平成8年 | 信州大学医学部卒業 |
---|
- 日本眼科学会認定眼科専門医
小橋 英長非常勤
白内障の手術もおこなっています。
診療日
水13:30~17:00 (受付13:00~16:30)
木9:00~17:00 (午前受付8:30~11:30 / 午後受付13:00~16:30)
※水曜日の午後は、手術の状況によってお待たせしてしまう可能性がございます。了承願います。
※診療日、変更になる可能性もございます。お電話にてご確認をお願い致します。
令和4年
11月 | 9日(水) | 10日(木) | 30日(水) | ||
---|---|---|---|---|---|
12月 | 1日(木) | 14日(水) | 15日(木) | 21日(水) | 22日(木) |
令和5年
1月 | 18日(水) | 19日(木) | ||
---|---|---|---|---|
2月 | 1日(水) | 2日(木) | 15日(水) | 16日(木) |
3月 | 1日(水) | 2日(木) | 15日(水) | 16日(木) |
4月 | 12日(水) | 13日(木) | 19日(水) | 20日(木) |
5月 | 10日(水) | 11日(木) | 24日(水) | 25日(木) |
6月 | 7日(水) | 8日(木) | 28日(水) | 29日(木) |
経歴
2006年 | 杏林大学医学部卒業 |
---|---|
2006年 | 杏林大学病院 初期研修 |
2008年 | 北里大学眼科学教室 |
2013年 | 北里大学眼科 助教 |
2016年 | ハーバード大学スケペンス眼研究所 留学 |
2017年 | 慶應義塾大学眼科学教室 特任講師 |
- 日本眼科学会専門医
先生の眼科の専門領域について
角膜、屈折矯正手術、白内障、緑内障です。
眼科医療機器の研究開発、遠隔医療、アントレプレナーシップ教育も専門です。
白内障オペをはじめ、古河総合病院で力を入れていきたい点
- 古河市及び近隣の医療機関との病診連携
- 地域の眼科医療への貢献
- 一泊二日入院で両眼同日手術が可能になりました。
地域の方々、患者様へのメッセージ
これまでの経験を生かして地域の眼科医療へ貢献したいと考えております。
その他、お伝えしたいこと
医療・医学とは答えの無い人間学かなと思います。皆さんに笑顔を提供できるように精進してまいりますのでよろしくお願いします。